
AWAJI BEACH YOGA (淡路ビーチヨガ)の感想
と、いうわけで、先日(9/28)に、あわじビーチヨガのヨガクラス、担当させてもらいました。 なんと、当日、朝起きると、...
インドでヨガ、フランスでアロママッサージ、タイでタイ古式マッサージに出会い、世界を旅する日々から40歳、シングルマザーとなって、淡路島に移住し、癒しサロンTulsi トゥルシ をつくる日々。人生に疲れ、迷うあなたの心を、そっとストレッチするブログ。
と、いうわけで、先日(9/28)に、あわじビーチヨガのヨガクラス、担当させてもらいました。 なんと、当日、朝起きると、...
だいぶ暑さも落ち着き、秋の気配を感じるこの頃。 淡路島では、すでに稲刈りが始まっている田んぼもあり、 ...
淡路島では3年前から、慶の松原という、 日本の渚百選、日本の海水浴場88選、日本の夕陽百選、快水浴場百選、 という選ばれっぱなし...
娘が新学年の始業式を迎え、 気づけば、淡路島に移住して一年が経ちました。 あの、感動のGOMA さんのライヴの日...
淡路島の冬。 特に西海岸は、西風が半端ないと言われて、 何度となく、すごい風の日があり、 すごい風ですねー...
みなさま、あけましておめでとうございます。 そして、寒中お見舞い申し上げます。 年末年始は大阪の実家に帰っておりまして、...
淡路島に移住して、6カ月。 自宅サロンをオープンして、4カ月。 すっかりブログの更新が、できずにいました。 ...
個人で起業する時に、ロゴってあったほうがいいですよね。そして、できるなら、自分の思いをこめて、できるなら、デザイナーさんに頼んだ方がいいです。無料のロゴより、力があると信じたい。
子どもと移住ってどうなるの?転校、大丈夫かな?心配や不安の中で迎えた運動会。そこで見たのは、、、
自宅サロンって簡単にできるなんて思ってました。が、大間違い!自分のテイストや予算を考えつつ、お客様に喜んでもらえるものを、と探し始めると、すごく時間がかかります。そんな時、いいものについて、断捨離につながる、分かったこと。