
好きなことをしてるのに、疲れることがあることを知った3ヶ月。
え!10月!? 3ヶ月更新できずのブログ。 雨ばっかりで、お米の出来具合の心配をしていた...
淡路島でヨガ、アロマ、タイ古式マッサージの癒しサロンTulsiより、あるシングルマザーのヨガ的日記
え!10月!? 3ヶ月更新できずのブログ。 雨ばっかりで、お米の出来具合の心配をしていた...
すっかり梅雨。じめじめ、洗濯物の乾燥に悩み、あほ毛がホワホワに悩む6月。 気圧の乱れに頭痛や耳鳴り。古傷が痛むことも。...
この記事はマントラとは|ヨガクラスで伝えたことの続きです。 音は喉から出される振動、波動です。 ...
うちに i pad がやってきて、こないだから、スタジオの方向けにオンラインクラスをさせて頂いています。 私は...
と、いうわけで、先日(9/28)に、あわじビーチヨガのヨガクラス、担当させてもらいました。 なんと、当日、朝起きると、...
だいぶ暑さも落ち着き、秋の気配を感じるこの頃。 淡路島では、すでに稲刈りが始まっている田んぼもあり、 ...
結果から申しますと、必要ではないです。 が、 こないだ、かれこれ10年以上愛用し...
淡路島では3年前から、慶の松原という、 日本の渚百選、日本の海水浴場88選、日本の夕陽百選、快水浴場百選、 という選ばれっぱなし...
1年近いリシケシュ滞在のあと、魂の科学を抱えて、山小屋で働き始めた私。 小屋仲間にヨガを教えながら、ひたすら読む、分厚いヨガの...
私は25歳だった。 2回目となる、リシケシュへの道。 今回の目的地、ヨガニケタン。 魂の科学を書い...