マントラとは|ヨガクラスで伝えたこと

うちに i pad がやってきて、こないだから、スタジオの方向けにオンラインクラスをさせて頂いています。

私はレッスンの初めにOmというマントラを唱えるのですが、オンラインクラスの生徒さんの中には、

私のレッスンが初めてという方もいらして、マントラの説明をさせてもらったのです。

これが、やっぱりどうしても宗教的な響きがあって、昔、真理教の事件があったりして、Omを唱えたら警察呼ばれた、なんてエピソードを聞いたこともありました。

(ちなみにヨガはどの宗教も否定せず、むしろ全宗教を包括しています)

なので、レッスンを始めた頃はもちろん、唱えるべきか否かで悩みましたし、

今でも、どういう風に言えば、何故マントラ唱えた方がいいのか、伝えるのが難しいなと思っています。

今回、どういう風にマントラを伝えるかで、ふと気づいたことがあったので、記事にしようと思いました。

インドのヨガクラスでは必ずレッスンの始まり、先生によってはレッスンの終わりにも、マントラを唱えます。

ちなみにタイマッサージの始めと終わりにもマントラを唱えます。

マントラとは真言、祈りの言葉、聖なる言葉です。

南無阿弥陀仏も、南無妙法蓮華経も、アーメンも、アーミーン(イスラム教)もマントラです。

そして、言葉というより、音です。

わたしがインドで、マントラに抑揚をつけて唱える、チャンティング(読経)を習っていた先生は、

マントラの意味が分からなくても、その音にパワーがあるから、ただ無心で音を唱えなさいっておっしゃってました。

特にOmは、宇宙が始まった時の音。

細く分けると、A U M  、あ う んの音になります。

これ、レッスンで言うことがあるのですが、試しに舌を上顎からも下顎からも外して、音を出してみてください。

それが、あ。

次に舌を上下どちらかの顎につけて、音を出してみてください。

それが、う。

次に口を閉じて、音を出してみてください。

それが ん。

じゃ、口閉じて音を出して、音を出したまま、口を開けてください。

それが、ま。

続けると、まま。

全ての始まりである、母。

世界のほとんどの国が、お母さんのこと、ママとか、マミー、マム、ママンって言いますよね。インドでは、アンマと言います。

日本は何故か、おかあさん。でもね、赤ちゃん言葉で、ご飯のこと、

まんまって言いますよね。

すごく日本人らしいなあって思って、これ発見した時、妙に感動しました。

言葉が先ではなく、まずはそこに音があって。

宇宙の始まりの音は、あなたが始まった時の音。

で、さっき書いた、アーメンやアーミーンも同じAとMの音でできてますよね。

そして、Om、A U Mには、たくさんの意味があると言われています。

A U M の順番に、

目覚めている状態、夢の状態、眠りの状態。

過去、現在、未来。

言葉、心、呼吸。

長さ、深さ、広さ。

男性、女性、中性。

欲望のないこと、恐れのないこと、怒りのないこと。

創造、維持、破壊。

など。

それら3つを統合したり、超越した状態があうん、Omだと言われています。

で、そんなAUMの意味を並べ立てても、しっくりこないなって思っていて。

そして思い出した昔の授業。

マントラとは|ヨガクラスで伝えたこと②に続く

スポンサーリンク
最近のコメント
    最近のコメント

      シェアする

      • このエントリーをはてなブックマークに追加

      フォローする

      スポンサーリンク
      最近のコメント