ヨガ的日常

コロナウィルス自粛延長いつまでなの?|5月6日以降どうなるかを思い悩んだら

やっぱり、まだ、緊急事態解除というわけにはいかないでしょうか。コロナウルスが騒ぎになり始めた頃、私はまあ、東京は学校休校になっても、淡路島はないやろ~と楽観していました。子どもが学校休みになるかも!なんて騒いでも、ないない~って言ってたのに...
シングルマザーと子育て

手作りうどんは宇宙のおかげ?|休校中の子どもとの時間

コロナウィルスによる、学校休校からもうすぐ2ヶ月ですね。改めて、すごいことが起こっているのだと実感させられる期間です。夏休みより長いじゃないか。うちはシングルマザーである私と、思春期真っ只中の11歳の娘と、二人暮らしでして、シングルマザーと...
心とカラダの整え方

まさか!ぎっくり腰に?|疲れた心の対処法試してみました

先週、お店の営業を自粛することにして、初めの2、3日は、大きな決断の後の、一種の興奮状態だったと思います。週あけて今週月曜日から、改めて一人アシュラムライフ(アシュラムとはインドにあるヨガなどを修行する宿坊あるいは修道院のようなところ、ヨガ...
シングルマザーと子育て

コロナ疲れ、子どもの歯ぎしりと散歩の効果

コロナウィルスによる休校から1か月。うちは思春期の一人娘がいまして、24時間、”ああ言えばこう言う”お嬢さんと一緒です。休校になって、最初の頃は、家の整理したり、掃除したり、クレープ焼いたり、窓を拭いたり、4月から学校始まると思ってましたし...
自宅サロン

やっぱりコロナウィルスで営業自粛します

コロナウィルス、緊急事態宣言。悩みに悩み、迷いに迷った自分のお店をどうするのかということ。国民の多くの方が言うように、絶対に家にいることあるいは、この業種は休業することって、指示があればわかりやすいのですが。緊急事態宣言が兵庫県にも出るとい...
シングルマザーと子育て

コロナショックと養育費が止まるという神様からの出題②

これはコロナショックと養育費が止まるという神様からの出題の続きです。離婚しても、前夫と良好な関係を築きたかった私は、彼が失礼なことや、疑問に思う言動をしても、穏やかに反応してきたつもりでした。その解答があってるって思ってたから。娘が父親のこ...
シングルマザーと子育て

コロナショックと養育費が止まるという神様からの出題

昨日の朝、いってらっしゃいと娘を送り出した後、やっと一人だと、大きなため息がでました。そんでこれから大丈夫かなあと、もうひとつため息。私の子どもの通う学校は、16日の午前中だけ登校し、あとはまた休校、24日に修了式だけするということになりま...
ヨガ的日常

「コロナ疲れ」、疲れましたよね

学校休校から1週間、子どもがいる方も、いない方もどのように過ごされているのでしょうか。ここ淡路島は比較的穏やかで、、、と思っていましたが、こないだコンビニに行ったら私、花粉症で大きなくしゃみがでちゃったんです。(くしゃみがでたって書くのもた...
自宅サロン

好きなことを仕事にするまでの道2

この記事は好きなことを仕事にするまでの道|私の場合、ヨガインストラクターとサロン開業の続きです。あれから15年経って、やっと今、やっと今年、好きなことだけを仕事にするってことができそうです。なんで15年も経ったかって、ヨガを学べば学ぶほど、...
自宅サロン

好きなことを仕事にするまでの道|私の場合、ヨガインストラクターとサロン開業

いきなりですが、私、大学に行ってません。私の世代(アラフォー)だと、ほんとんどの人が、大学か短大、あるいは専門学校に行ってると思う。例えば私の高3のクラスは、8割は進学だったと思う。私は勉強が嫌いで、なぜこれ以上まだ勉強しなくちゃいけないの...
タイトルとURLをコピーしました